不動産屋って貸したい部屋と貸したくない部屋があるの?

部屋.png

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:05:06.477ID:q+27EqbU0.net
なんか物件によって熱意が全然違うんだが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:05:56.712ID:fU7APQ1a0.net
心霊物件にはお前を入れておきたい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:06:51.253ID:q+27EqbU0.net
>>2
幽霊なんて一度見てみたいわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:09:48.793ID:/uY+ToMa0.net
呪いってやつはですな
そんなびっくりキャーキャーみたいなエンタメ要素なんて無くて、夜寝れなくなって精神病んだり病気にかかったり運に見放されたりそんな散々な目にあうことなんだと思う。

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:12:21.410ID:+fZlmV2B0.net
不動産屋というのはその不動産のオーナーではなくて、大家さんに頼まれて借りる人を探す仕事なの

で、うるさい大家さんとか、なかなか稼げてない大家さんとかの物件を優先的にお勧めする

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:27:48.974ID:6i99iwnC0.net
>>5
なるほど
面倒くさいところを押し付けられるところだったぜ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:29:04.313ID:rUQA8VUT0.net
これ大家側でも凄い難しい
基準がわからん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:32:09.392ID:GI9ORNpb0.net
マジレスすると個人的にバック入るところとか広告料っていうものがいっぱい入るところがあるからそういうのを決めたい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:35:00.545ID:6i99iwnC0.net
>>7
ほーん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:35:41.169ID:6i99iwnC0.net
>>8
個人的に?
そんなんやっていいの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/21(月) 21:38:13.451ID:GI9ORNpb0.net
>>10
駄目だろうけど会社に言わないからな
投資家のオーナーはそういう人多いぞ
一件1万配っても優先的に決めてくれたら御の字だから


この記事へのコメント

人気記事